【「空腹」が人を健康にする】の本
南雲吉則 (著)
私への相談でも
[お腹がすかない]と言うことで 悩んでいる人も多くいます。
空腹感を感じないのは腸の動きが悪いことも原因ですが
そもそも食べ過ぎや体が求めていない事もあるようです。
その空腹感をまさに食べないことで感じるだけでなく
空腹によってこそ得られる健康が有ると書いてあります。
人間の生命力を司る「サーチュイン遺伝子」のスイッチを
オンにするための条件が「空腹」なのです。
南雲吉則先生は少し常識外れな?健康法を色々と提唱されていますが
医師の目線から科学的な裏付けを得ようとしているところが
他とは違うところです。
ただし、理屈を別にすると やることは「食べない事」だけなので
あまり実用的でない気がしました。
これも立ち読みで済ませました。m(_ _)m
ポムン評価 ☆☆☆★★